歯の機能だけでなく
美しさも回復させましょう

近年は、歯を白く美しくすることへの関心が高まっており、審美治療を望む患者さんが年々増えてきています。
審美治療は、保険診療で最低限の機能を回復するだけでなく、そこに見た目の美しさや機能の高さを求める治療です。
具体的には、セラミックなどの素材を使って詰め物や被せ物を作る治療やホワイトニングなどがあります。
口は顔の中心付近にあって、会話する時動くのでどうしても相手の方に見られることの多い器官です。その部分に銀歯などの違和感や、黄ばみや黒ずみがあるとコンプレックスになって会話を楽しむことができなくなり、口をあけて笑うことを控えるようにもなってしまいます。
そのため、審美治療は自然に生きることを後押しする治療ということもできます。