新型コロナウイルス対策についてのお知らせ
お知らせ
当院では新型コロナウイルスの対策として、以下のことに取り組んでいます。
院内感染予防として、普段から行っていること
- マスク・ゴーグル・グローブ(医療用ゴム手袋)の着用
- 患者さんごとにグローブを交換
- 患者さん用のエプロン・コップは患者さんごとに廃棄
- 治療器具も患者さんごとに交換・滅菌消毒
- 口腔外バキュームの使用
- 診療台・操作パネルなどの消毒
- スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
- 診療室内での空気清浄機(医療用)の稼働
新型コロナウイルス対策として追加したこと
- 待合室・診療室に空気浄化の効果があるプラズマクラスターを使用
- 玄関・待合室への消毒液の設置
- ドアノブ・取っ手・手すりの消毒
- 待合室のソファの消毒
- 待合室に空気清浄機を設置
- 定期的な換気
受付およびスタッフのマスクの着用を義務付けております
全ての従業員に対して、37.5度以上の発熱および咳などの諸症状があれば、自宅待機及び専門機関への受診を指示しています。
患者さんにご協力していただきたいこと
- 受付にて手指消毒用のアルコールを設置しておりますので、患者様各自での手指消毒の実施をお願いします。
- 37.5度以上の熱が4日以上続く方、強いだるさ(倦怠)や息苦しさ(呼吸器症状)また、新型コロナウイルス感染者の方と接触のあった方や可能性のある方などは、当院を受診前に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
- 受診前に、各家庭にて検温を心がけていただけると幸いです。
口腔外バキュームで徹底したエアロゾル対策を行っています。
当院では、患者さんにいつでも安心してご来院いただけるよう、常に心掛けております。