STAFF

スタッフブログ

ブラックマージンを綺麗にしたい

転んで欠けたり、虫歯でボロボロになったりして、前歯に被せ物の治療をする時、保険の被せ物やブリッジによる見た目の改善を希望する患者さんは少なくありません。

保険のブリッジは装着したときは綺麗に見えててても、白い部分がプラスチックでできているため、透明感がなく、年々変色を起こしたり、艶を失ったり、摩耗していきます。
また、どうしても時間とともに適合精度が劣化してくる材質のため、歯との間に段差や隙間を生じやすいため、歯茎の炎症や退縮を起こしやすいのです。

そもそも、プラスチックの部分にはバクテリアが付着しやすく、被せ物の境目を歯茎の中まで入れると歯茎が炎症を起こすため、被せ物の境目は歯茎のなか深くに入れることが出来ません。このため、歯茎が少しでも退縮すると、被せ物の境目が露出して黒くなるブラックマージンを生じて審美障害を引き起こします(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

これをメタルフリーであるオールセラミックに置き換えることで、保険の材質とは異なり、色、明るさ、グラデーション、形態など、自分の歯との調和がとりやすくなります。
また歯肉に異害性の少ない材質のため歯肉の少し中に被せ物の境目を位置させられます。それによりまるで本物の歯のような高い審美性が得られます(⁠•⁠‿⁠•⁠)

もちろん保険のブリッジと比べたら費用はかかりますが、やはり長い目で見た時に歯を長く良い状態で保つためのメリットもセラミックには多くあるためオススメです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

セラミック治療とは優れた被せ物を作るだけでなく、歯周病治療や根管治療、精密な型取り、噛み合わせ調整など、すべての治療を高いレベルで融合させる必要もあります。
もちろん日ごろのセルフケアやプロフェッショナルケアも欠かすことはできません。

ナオデンタルクリニックでは総合歯科医療として治療計画から治療後のメンテナンスまでわかりやすい説明とお口の中の管理をすることであなたの歯を守ります(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。

歯科衛生士 林