ブログ|大阪市北区・天満・天神橋筋六丁目(天六)の歯医者「NAO(ナオ)デンタルクリニック」。

ブログ

blog

スタッフブログや症例紹介もお選びいただけます。

すべての投稿

子供の姿勢と歯の関係性

   スタッフブログ

今回は子供の姿勢についてお話しします。「うちの子姿勢が悪いんです」「テレビを見てるとき、口をポカンと開けて猫背になるんです」これ実は口と大きく関係があるんです!!!お鼻は呼吸の為にあるもの。口は食事するもの。この関係が崩れてしまっている子が実は多いんです(°_°)汗話を進める前に、簡単なチェックリスト...

続きを読む

ゴールデンウィークの診療のお知らせ

   お知らせ

ゴールデンウィークの期間の診療につきまして、NAOデンタルクリニックではカレンダーどおりの診療・休診となります。ご来院の際は一度ご確認をお願いいたします。

続きを読む

爪楊枝は歯に悪い…!?

   スタッフブログ

こんにちは。衛生士の林です。みなさんは歯にものが詰まったとき爪楊枝を使うことはありませんか?『最近、歯の間によくものが挟まるようになった』と言う方は虫歯や歯周病が疑われるのでご注意を。今や便利な爪楊枝ではありますが、“爪楊枝は歯に悪い”とも言われています。……なぜでしょう?爪楊枝では食べかすをむしろ...

続きを読む

今こそお口のケアで肺炎予防を

   お知らせ

 先日NHKの報道で、舌ケアをする事で健康を維持する内容の報道がありました。現在猛威をふるっている新型コロナウイルスによりウイルス性の肺炎を引き起こし、さらにお口の中の細菌量が多いと、細菌性の肺炎が起こし、ウイルスと細菌のダブルパンチで肺炎の重症化を招く内容でした。今歯科医院へ行く事を懸念されている方も多いかと思います、ですが!!今だからこそ、お口のケアをして重篤な肺炎にならない予防をすべきで...

続きを読む

大阪での親知らずのご相談はぜひ当院へ

   スタッフブログ

よく患者様からご相談を受ける親知らずについて、今回はブログを書きます!皆さんも一度は歯医者さんに行って、先生や衛生士さんに「この親知らずは抜いた方がいいですよ」と言われたことはございませんか?僕は抜くべきものと、正直抜かずに様子を見ておいたほうがいいものがあると思います。こないだ来院された患者様...

続きを読む

ページトップへ戻る